このページの本文へ移動
色合い 標準 青 黄 黒
文字サイズ 標準 拡大 縮小
RSS
さくら市トップくらし・手続き安心・安全交通安全交通安全> 交通指導員を募集します

交通指導員を募集します

掲載日 令和7年1月10日

交通指導員を募集します

市内における児童、生徒、歩行者等の交通安全の確保及び市民の交通安全思想の高揚を図るため、交通指導員を下記のとおり募集します。

募集人数

1名

任期

令和7年4月(勤務できる最短の日)から令和8年3月31日まで

ただし、始期を超える場合は勤務できる最短の日からとする。また再任は妨げない。

応募資格

  • 本市に住所を有する方
  • 心身ともに健康で、交通安全に深い関心と熱意のある方
  • 勤務場所近くに居住し、所定の場所で交通指導や所定の区域を巡回指導ができる方

勤務場所

喜連川田町T字路(別紙位置図参照)

ただし、勤務場所は通学路の状況により変更する場合があります。

pdf位置図(田町T字路)(pdf 425 KB)

勤務時間

登校時間のおおむね午前7時20分から午前8時20分

報償

月額45,000円

応募期間

令和7年2月3日から令和7年2月14日まで

応募方法

さくら市交通指導員希望履歴書に必要事項記入のうえ、生活環境課へ持参または郵送で提出してください。

用紙は、生活環境課、喜連川市民生活室で配布しています。

選考方法

面接

(応募申込後、申込者本人に通知します。)


アクセス数
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
市民生活部 生活環境課 生活安心係
住所:
〒329-1392 栃木県さくら市氏家2771番地
電話:
028-681-1126
FAX:
028-681-1482
(メールフォームが開きます)
このページについてのアンケートにご協力ください
このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?
このページにはどのようにしてたどり着きましたか?

最近チェックしたページ

このページを見た人はこんなページも見ています