リバーサイドきぬの里 事業概要・全体設計図・市街化予想図
掲載日 令和3年12月20日
更新日 令和4年1月25日
事業概要
さくら市上阿久津 |
街開きから20年目を迎えた、"リバーサイドきぬの里" ますます便利に暮らしやすく、そして魅力溢れる街に 成長しています。 |
宅地 (保留地) 公売 |
![]() |
※ 第一種低層住居専用地域 |
![]() |
![]() |
【事業概要】
本地区は、宇都宮市の都市圏の拡大が波及し、今後の人口増加・住宅の拡大が予想される中で、貴重な自然緑地の保全、良好な居住環境の形成等の改良保全が行われ、職と住が一体性を持った良好な地域社会の構築が行われ、周辺と調和したまちづくりを行うことを目的としています。
地区内計画人口 約4,000人(施行前 約800人) |
![]() |
さくら市について
さくら市は、栃木県のほぼ中央部に位置し、北は荒川、西は鬼怒川、東は喜連川丘陵に囲まれています。
さらに、市の中央には五行川が流れており、豊富な水資源に恵まれています。
また、首都である東京から130km圏内、県都宇都宮市とも隣接し、東北自動車道、国道4号、JR宇都宮線など、交通機関も充実しています。
市の面積は、125.63平方キロメートル。住民基本台帳人口は44,149人(令和3年6月1日現在)となり、素晴らしい環境に囲まれたところです。
全体設計図(第21期保留地販売時)
市街化予想図

このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
建設部 都市整備課 区画整理係
住所:
〒329-1392 栃木県さくら市氏家2771番地
電話:
028-681-1120
FAX:
028-681-1482
(メールフォームが開きます)