箱森霊園の追加募集を行います
掲載日 令和6年6月1日
更新日 令和6年7月25日
追加公募する霊園の概要
さくら市箱森霊園
住所
さくら市箱森新田521番地2
総区画数
455区画
維持管理
箱森霊園管理組合
公募概要
市営箱森霊園は全区画が販売済みとなりましたが、一部区画において返還等により空き区画が生じましたので、追加で公募することとなりました。
以下の通り公募していますので、本ホームページの内容及および手引きをよくご覧いただき申込みをお願いします。
※市営きぬの里霊園も通常募集しておりますのでご検討ください。
区画の種類:面積 |
永代使用料 |
管理組合費 |
今回募集数 |
---|---|---|---|
A区画:3.96m2 |
27万円 |
1,600円/年 | 8区画 |
B区画:6.00m2 |
40万円 |
2,400円/年 | 2区画 |
C区画:12.0m2 | 80万円 | 4,800円/年 | 1区画 |
注意事項
区画について
- 区画は数に限りがありますので先着順とさせていただきます。
- 区画の種類は選べますが、場所は選べません。市で使用区画を指定します。
- 募集区画は、過去に購入履歴があり、「返還された区画」となります。
永代使用料とは
- 永代使用料とは、墓地を使用することができる「使用権」を得るものであり、「土地の所有権」を得るものではありません。
- 永代使用料は、市が指定する期日までに納付してください。
- 一度納付された永代使用料は、原則として返還しません。ただし、使用許可を受けてから使用しない状況で、10年以内に墓地を元の状態(更地)にして返還する場合、使用料の一部を還付します。
管理組合費とは
- 霊園の共有部分の水道使用料、電気料、除草等の霊園を維持管理するための組合です。
- 管理組合費ではを上記の維持管理のため、管理費を徴収しています。毎年一回徴収しています。必ずお収めください。
- 個人の使用区画については、管理組合および市では管理しませんので、個人での定期的な管理(草刈など)が必要となります。
申込概要
案内パンフレット
こちらを最後までご覧いただき、申込みをしてください。
申込できる人
次の要件をすべて満たす方が申込みできます。
- 市に住民登録をして1年以上居住する方(外国人住民にあっては永住者または特別永住者である方)
- 現に使用できる墓地がない方
- 市税の未納がない方
募集期間
随時募集しています。
申込用紙
以下の霊園申込書に必要事項を記入し、生活環境課に提出もしくは郵送してください。
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
市民生活部 生活環境課 環境保全係
住所:
〒329-1392 栃木県さくら市氏家2771番地
電話:
028-681-1126
FAX:
028-681-1482
(メールフォームが開きます)