スマホアプリ決済サービス(水道料金・下水道使用料等)
掲載日 令和6年1月1日
納付書のバーコードをスマホアプリのカメラで読み込むことで、いつでも・どこでも納付ができます。ぜひ、ご利用ください。
対象料金
- 水道料金
- 下水道使用料
- 農業集落排水使用料
ご利用可能なスマホアプリ決済サービス
- 令和2年12月1日からPayPay、LINE Payの利用が可能になりました。
- 令和6年2月1日からauPay、PayB、d払い、J-CoinPay、支払秘書の利用が可能になります。
各アプリのダウンロード方法など
- PayPay(新しいウィンドウが開きます)
- LINE Pay(新しいウィンドウが開きます)
- auPay(新しいウィンドウが開きます)
- PayB(新しいウィンドウが開きます)
- d払い(新しいウィンドウが開きます)
- J-CoinPay(新しいウィンドウが開きます)
- 支払秘書(新しいウィンドウが開きます)
手数料について
お客様の手数料負担はありません。
ただし、アプリダウンロードやご利用時にかかる通信料はお客様の負担となります。
ご注意点について
- 納入通知書1枚ごとのお支払限度額は、LINE Payのみ49,999円までです。
- バーコードが読み取れない場合や、バーコードの印字がない納入通知書ではご利用できません。
※納入通知書に記載されたQRコードでは納められませんのでご注意願います。
- 領収書は発行されません。支払い履歴はアプリ内の履歴等からご確認ください。なお、領収書が必要な場合は、納入通知書の裏面記載のお支払い場所にてお支払いください。
- チャージ金額がお支払い金額に足りないときは、お支払いは成立しません。
- 口座振替のように一度のお手続きで以降の期の分を継続して引き落とすものではありませんので、納入通知書ごとにお支払いのお手続きをしてください。
- アプリでのお支払い後に、読み取った納入通知書を使って、金融機関やコンビニエンスストアなどで重複してお支払いしないよう、ご注意ください。
お問い合わせ先
さくら市上下水道料金センター 電話:028-681-1216
受付時間 午前8時30分~午後5時15分(日曜日、祝日除く) 土曜日 午前8時30分~午後5時00分
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
上下水道事務所 水道課 上下水道料金センター
住所:
〒329-1311 栃木県さくら市氏家2190番地7
電話:
028-681-1216
FAX:
028-681-1239
(メールフォームが開きます)