このページの本文へ移動
色合い 標準 青 黄 黒
文字サイズ 標準 拡大 縮小
RSS
さくら市トップ医療・福祉社会福祉地域共生> 再犯防止×地方創生シンポジウム~さくら市が描く地域の未来~を開催します

再犯防止×地方創生シンポジウム~さくら市が描く地域の未来~を開催します

掲載日 令和7年5月14日

市では市内2ヶ所の矯正施設及び更生保護関連機関と連携し地域に根差した再犯防止推進に取り組んでいます。このような市内各団体の事業を広く周知し、市民の皆さんに再犯防止の取り組みが地方創生に大きく寄与していることへの理解を深めるため、本年市制20周年にあたり、これまでの20年のさくら市のあゆみを振り返るとともに、これからのさくら市の20年を考えるシンポジウムを開催します。シンポジウムだけではなく、体験型プログラムなど家族みんなで学べる・遊べるイベントもご用意しておりますのでお気軽にご参加ください。

 

再犯防止×地方創生シンポジウム1再犯防止×地方創生シンポジウム2

開催日時

令和7年6月28日(土曜日)

午前10時~午後4時

開催場所

氏家公民館(さくら市櫻野1322番地8)

※自家用車での来場可能

当日のタイムスケジュール

タイムスケジュール
午前10時 開場(イベント開始)
午後1時30分

開会式

社会を明るくする運動内閣総理大臣メッセージ伝達式

午後2時

基調講演

「誰も取り残さない社会に向けた取り組みと再犯防止」

講師大橋哲氏(公益財団法人矯正協会理事長)

午後3時 パネルディスカッション
午後4時 閉会

※時間は前後する場合があります。

入場料

無料

主催

さくら市

後援

さくら市再犯防止推進計画連絡協議会


アクセス数
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
健康福祉部 福祉課
住所:
〒329-1392 栃木県さくら市氏家2771番地
電話:
028-681-1106
FAX:
028-682-1305
(メールフォームが開きます)
このページについてのアンケートにご協力ください
このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?
このページにはどのようにしてたどり着きましたか?

最近チェックしたページ

このページを見た人はこんなページも見ています