このページの本文へ移動
色合い 標準 青 黄 黒
文字サイズ 標準 拡大 縮小
RSS

人権相談

掲載日 令和6年5月22日

このページは情報量が多いため、ページ内リンクが設定されています。

人権に関する相談

相談は無料で、秘密は固く守られます。
まずはお気軽にご相談ください。

特設人権相談所(6月・12月)

6月1日は「人権擁護委員の日」です。人権擁護委員は、法務大臣から委嘱を受け、人権相談をはじめ、さまざまな啓発活動を行っています。
また、12月4日から10日は「人権週間」です。この期間は全国的に人権啓発活動を特に強化して行っています。
それらの期間に合わせ、市では特設人権相談所を開設します。
いじめ、体罰、差別など毎日の暮らしの中で起こるさまざまな人権に関する心配ごとの相談を受け付けます。お気軽にご相談ください。相談員として人権擁護委員がお受けします。

6月開催

  • 開催日:令和6年6月4日(火曜日)
  • 時間:午前9時30分から11時30分
  • 場所:氏家公民館1階第3研修室

12月開催

  • 開催日:令和6年12月3日(火曜日)
  • 時間:午前9時30分から11時30分
  • 場所:喜連川公民館2階第2研修室

心配ごと相談所

民生委員、行政相談委員、人権擁護委員が合同で「心配ごと相談所」を開設しています。身近にある心配ごとや悩みごと、いじめ、体罰、差別など人権に関する相談や行政に関する相談などの困りごとをお受けします。お気軽にご相談ください。併せて、年に数回、県民相談員による「移動県民相談」も相談所内に併設しますのでご利用ください。なお、相談者が複数の場合、お待ちいただくことがあります。
詳細は「心配ごと相談所」をご覧ください。

日時

原則、毎月第2木曜日(祝日などの場合は第3木曜日) 
午前9時30分~午後0時30分(受付は午前11時30分まで)

新型コロナウイルス感染症に関する人権相談

新型コロナウイルス感染症に関連して、感染者・濃厚接触者、医療従事者等に対する誤解や偏見に基づく差別は決してあってはいけません。  法務局などでは、新型コロナウイルス感染症に関連する不当な差別、偏見、いじめ等の被害に遭った方からの人権相談を受け付けています。困った時は、一人で悩まず相談してください。

相談先は、下記「法務局などが実施している人権相談」をご覧ください。

新型コロナウイルス感染症に関連した法務大臣メッセージ(YouTube法務省チャンネル)

法務局などが実施している人権相談

宇都宮地方法務局では、職員や人権擁護委員が電話や面接、インターネット等の方法による人権相談に応じています。

実施機関

宇都宮地方法務局、栃木県人権擁護委員連合会

受付時間

午前8時30分~午後5時15分

(土曜日・日曜日・祝日・12月29日~1月3日を除く)

電話による人権相談

みんなの人権110番

内容:差別、虐待、パワーハラスメントなどさまざまな人権問題

連絡先:0570-003-110

子どもの人権110番

内容:子どもに対するいじめ、強制・強要、暴行・虐待など

連絡先:0120-007-110

女性の人権ホットライン

内容:女性に対する配偶者・パートナー等からの暴力、職場等におけるセクシュアル・ハラスメント  など

連絡先:0570-070-810

外国人人権相談

内容:外国人であることを理由に不当な差別を受けている、学校でいじめられている  など

連絡先:0570-090-911

インターネットによる人権相談(パソコン、携帯電話、スマートフォン共通)


このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
健康福祉部 福祉課 社会福祉係
住所:
〒329-1392 栃木県さくら市氏家2771番地
電話:
028-681-1160
FAX:
028-682-1305
(メールフォームが開きます)
このページについてのアンケートにご協力ください
このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?
このページにはどのようにしてたどり着きましたか?

最近チェックしたページ

このページを見た人はこんなページも見ています