このページの本文へ移動
色合い
文字サイズ
RSS
見る・参加する
展覧会
ミュージアムのイベント
年間スケジュール
市民ギャラリー
ギャラリーコンサート
利用案内
ご利用案内
開館カレンダー
市民ギャラリーの使用について
各種申請書
施設案内
施設案内
荒井寛方
野口雨情コーナー
瀧澤家住宅
瀧澤家住宅について・ご利用案内
瀧澤家住宅のイベント
文化財
さくら市に伝わる昔話・伝説
動画で見る無形民俗文化財
埋蔵文化財包蔵地の確認について
印刷用ページ
トップ
>
さくら市ミュージアム
>
展示・イベント
> 瀧澤家住宅のイベント
瀧澤家住宅のイベント
瀧澤家住宅「山野草展」
さくら市ミュージアム
荒井寛方記念館
栃木県指定文化財瀧澤家住宅展覧会 山野草展 このたび瀧澤家住宅鐵竹堂では、山野草展を開催いたします。 山野草は誰でも家に、一鉢か二鉢持っている身近な植物ですが、育てる人によって個性が出ます。自分らしい木や花、草と鉢とのバランスや...
瀧澤家住宅〜春の装い〜日展作家による小品展
さくら市ミュージアム
荒井寛方記念館
瀧澤家住宅~春の装い~ 日展作家による小品展 瀧澤家住宅は、さくら市の櫻野地区の旧奥州街道沿いにあり、通りに面して巡らせた伝統的な塀、重厚な長屋門など、今なお旧家の面影をみせ、明治期の雰囲気を残しています。主となる建造物は鐡竹...
瀧澤家住宅展覧会「新春を寿ぐーいけばな草月流ーMUSUBU結ぶ」
さくら市ミュージアム
荒井寛方記念館
栃木県指定文化財瀧澤家住宅 「新春を寿ぐーいけばな草月流ーMUSUBU結ぶ」 新春の瀧澤家住宅で、野外は竹Artを展示、屋内では各室にいけばなArtを展開します。 ダイナミックかつ繊細な花の芸術をご覧ください。 生花の概念が変わります。 開...
瀧澤家住宅展覧会「永遠の技 瀧田項一・史宇・さりな展」
さくら市ミュージアム
荒井寛方記念館
栃木県指定文化財瀧澤家住宅 -永遠の技-瀧田項一・史宇・さりな展 栃木県文化功労者であり、陶芸界の巨匠として魅力ある作品を制作し、栃木の陶芸界を常に牽引し続けた瀧田項一(1927-2022)。その功績は高く評価され、大胆かつ...
瀧澤家住宅展覧会「U-CLID5EXHIBITION」
さくら市ミュージアム
荒井寛方記念館
栃木県指定文化財瀧澤家住宅 「U-CLID5EXHIBITION」 U-CLID5EXHIBITION Akiko Kamiyama Atsushi Takano Eisuke Negishi 本展示は,東京,ロンドン,バンクーバー,異なっ...
瀧澤家住宅 夏休み企画「小さな博物館」
さくら市ミュージアム
荒井寛方記念館
栃木県指定文化財 瀧澤家住宅 夏休み企画 「小さな博物館」 瀧澤家住宅に、どうぶつの骨や昆虫、きれいな石や化石などを集めた「小さな博物館」を企画しました。 本物の骨や石はもちろん、さくら市にあるお城や遺跡、さくら市に伝わる民話やさくら市にゆ...
令和4年度瀧澤家住宅展覧会スケジュール
さくら市ミュージアム
荒井寛方記念館
瀧澤家住宅展示 うのはな手まりの会作品展『雅なる綾糸の世界へ』
さくら市ミュージアム
荒井寛方記念館
栃木県指定文化財 瀧澤家住宅 鐵竹堂・企画展示 うのはな手まりの会作品展『雅なる綾糸の世界へ』 このたび瀧澤家住宅鐵竹堂では、さくら市ミュージアムを拠点に活動を続ける手まり作りの研究団体「うのはな手まりの会」の作品展を開催します。会員が制...
瀧澤家住宅 展覧会「さくら市盆栽会作品展」
さくら市ミュージアム
荒井寛方記念館
栃木県指定文化財 瀧澤家住宅 展覧会 「さくら市盆栽会作品展」 このたび瀧澤家住宅鐵竹堂では、さくら市盆栽会作品展を開催します。 奥深い盆栽について、わかりやすく紹介し、身近にその魅力を感じていただくことを今回の展覧会の目的の一つとしていま...
総合案内
当館について
開館カレンダー
開館時間・観覧料
教育普及活動
文化財
デジタルミュージアム
図録・町史
関連団体
博物館資料取得基金