こども伝統芸能フェスティバル 観覧募集
掲載日 令和7年10月27日
更新日 令和7年10月28日
次世代への伝統文化の継承とさくら市の文化振興を目的としたイベントです。さくら市内で活動している子どもたちが日頃の練習の成果を発表いたします。豪華なゲストによる尺八と箏の演奏もありますので、家族や友人とお楽しみください!

日時
2025年12月20日(土曜日)
午後1時30分~(開場:午後1時~)
会場
さくら市氏家公民館ホール(さくら市櫻野1322番地8)
定員
400名程度(入場無料・予約不要)
ステージ発表
- 喜連川公方太鼓さくら(和太鼓)
- TEAMMINYO(民謡)
- 伝統文化日本舞踊さくら親子教室(日本舞踊)
- 伝統文化「能楽」親子教室(能楽)
ゲスト出演
- 福田智久絃山(尺八)、前川智世(箏・十七絃)


生け花ワークショップ
完成した作品をロビーに展示します!
- 時間:午前9時~午前10時30分
- 会場:氏家公民館第2研修室
- 講師:木村爽陽(草月流)
- 定員:さくら市内の小学生15名
- 参加費:500円
- 申し込み:申込フォーム(新しいウィンドウが開きます)から(申込期限:11月28日(金曜日)正午まで)
※保護者の見学不可
※作品の返却は、ステージ発表終了後になります。当日の午後4時~午後5時の間に引き取りが可能な方がご参加ください。
※定員を超えた場合は抽選になります。申し込み頂いた方には、12月2日以降に抽選結果をメールでお送りします。迷惑メール設定をしている場合はsyogaigakusyu@city.tochigi-sakura.lg.jpからのメールを受信できるように設定しておいてください。
交通アクセス
JR宇都宮線 氏家駅より徒歩10分。
無料駐車場あり。ただし駐車台数に限りがありますので、乗り合いでのご来場にご協力ください。
注意:交通規制があります
公演当日、氏家駅周辺で暮市の開催が予定されています。正午から氏家大通り(伝馬町十字路~上町十字路)が通行止めとなりますので、ご注意ください。
アクセス数
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
教育委員会 生涯学習課 文化振興係
住所:
〒329-1492 栃木県さくら市喜連川4420番地1
電話:
028-686-6621
FAX:
028-686-5368
(メールフォームが開きます)






