SAKURAグリーンフィールドについて(整備内容・利用案内)
掲載日 令和3年12月20日
更新日 令和4年2月4日
施設整備の内容
さくら市では独立行政法人日本スポーツ振興センターによるスポーツ振興くじ助成金を活用し、人工芝グラウンドの整備を行いました。
人工芝の種類 | ロングパイル人工芝 | |
---|---|---|
コートサイズ | 一般用 | 105m×68m(1面) |
フットサル用 | 38m×20m(1面) | |
照明設備 | 一般用 | 218ルクス(平均照度) |
フットサル用 | 147ルクス(平均照度) | |
駐車場 | 67台 | |
整備事業費 | 354,218,400円(全体) | |
助成金額 | 54,400,000円(全体) | |
うち 38,400,000円(人工芝生化事業) |
||
工期 |
平成28年7月14日から平成29年7月31日まで |
【工事実施状況(着工~完成まで)】
-
工事状況【28年9月末時点】 (pdf 763 KB)
工事状況【28年10月末時点】 (pdf 789 KB)
工事状況【28年11月末時点】 (pdf 654 KB)
工事状況【28年12月末時点】 (pdf 702 KB)
工事状況【29年1月末時点】 (pdf 510 KB)
工事状況【29年2月末時点】 (pdf 585 KB)
工事状況【29年3月末時点】 (pdf 533 KB)
工事状況【29年4月末時点】 (pdf 615 KB)
工事状況【29年5月末時点】 (pdf 600 KB)
-
工事状況【29年6月末時点】 (pdf 680 KB)
【施設写真】
SAKURAグリーンフィールドの利用について
利用案内・利用規定
- 所在地
さくら市喜連川561番地(喜連川高校跡地) - グラウンド
サッカーコート1面 フットサルコート1面 - 付属施設
照明設備、トイレ、駐車場67台等 - 使用時間
月曜日~土曜日:午前8時~午後9時、日曜日・祝日:午前8時~午後5時、12月29日~1月3日は休場 - 使用料金
区分 | 施設使用料 | 照明使用料 |
---|---|---|
サッカー全面 |
2,000円 |
|
サッカー半面(少年1面分) |
750円 |
1,000円 |
フットサルコート |
600円 |
500円 |
- 詳細案内
利用案内の詳細については、次のファイルをご覧ください。 - 利用規定
人工芝を良好に保つため、各種利用規定を設けています。
規定の詳細については次のファイルをご覧ください。
利用の流れ
- さくら市体育施設利用に係る利用団体登録(氏家体育館にて受付)
- さくら市予約システムへの登録(氏家体育館にて受付)
- 登録手続きの完了
- 予約システムから、抽選・予約の申込み
- 利用申請(料金の支払い)・カギの受取り
- 施設利用
- カギの返却
※登録方法等の詳細はこちらをご覧ください ⇒ SAKURAグリーンフィールド利用の流れ (pdf 91 KB)
様式ダウンロード
- 利用団体登録申請書用紙 ⇒
さくら市体育施設利用に係る利用団体登録 (docx 18 KB)
- 予約システム登録申請書用紙 ⇒
予約システム登録用紙 (xls 41 KB)
関連リンク
- さくら市体育施設予約システムについて(別ページ)をご覧ください。
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
教育委員会 スポーツ振興課 施設係
住所:
〒329-1311 栃木県さくら市氏家2730番地
電話:
028-682-8888
FAX:
028-682-7541
(メールフォームが開きます)