さくら市ツイッター運用方針
さくら市では本市の魅力を多くの方々に知っていただくため、本市のTwitter(ツイッター)アカウントを取得して、広く情報を発信していきます。
Twitter(ツイッター)を通じての情報発信にあたり、利用者の皆さんに誤解や混乱が生じないように、アカウントの運用方針を以下のとおり定めますので、各条項をご確認いただき、同意の上ご利用ください。
1 アカウント情報
アカウント名:@sakura__city
さくら市公式ツイッターはこちら(新しいウィンドウが開きます)
2 目的
ツイッターを広報媒体の一つとして位置づけ、市政情報、イベント情報、観光情報、災害情報等を迅速に広く発信します。またさくら市公式ホームページと関連付けることにより、効果的に情報を発信します。
3 運用投稿者
さくら市総合政策部秘書広報戦略室総合政策課シティプロモーション係
4 フォローへの対応
さくら市からは、原則、フォローしないものとします。また、リツイートも行いません。
ただし、公式アカウントの確認がとれる公的機関の運用するアカウントはフォローすることがあります。
5 返信への対応
ツイッターに投稿いただいた意見・提案等に対して、さくら市からは、原則、返信しません。
6 対応時間
原則、平日午前8時30分~午後5時15分とします。ただし、これ以外の時間に対応することもあります。
7 禁止事項
本アカウントに対して、以下のような行為はご遠慮ください。ユーザーの行為が以下のいずれかに該当する場合、アカウントのブロックやフォローを解除する場合があります。
- 法律、法令等に違反する内容、または違反するおそれがある内容
- 特定の個人・団体等を誹謗中傷するもの
- 政治、宗教活動を目的とするもの
- 著作権、商標権、肖像権など市または第三者の知的所有権を侵害するもの
- 広告、宣伝、勧誘、営業活動、その他営利を目的とするもの
- 人種・思想・信条等の差別または差別を助長させるもの
- 公の秩序または善良の風俗に反する内容
- 虚偽や事実と異なる内容及び単なる噂や噂を助長させるもの
- 本人の承諾なく個人情報を特定・開示・漏えいする等プライバシーを害するもの
- 有害なプログラム等
- 暴言、わいせつな表現などを含む不適切なもの
- 本人の承諾なく個人情報を特定、開示、漏洩するもの
- 他のユーザーまたは第三者等になりすますもの
- Twitter社が定める不正行為に該当するもの
- その他、さくら市が不適切と判断するもの
8 免責事項
- さくら市は、本アカウントの投稿における情報の正確性、完全性には細心の注意を払っていますが、それを保証する義務を負いません。
- さくら市は、ユーザーが本アカウントを利用したこと、もしくは利用することができなくなったことによって生じるいかなる損害についても一切責任を負いません。
- さくら市は、ユーザーにより投稿された本アカウントに対するコメントについて一切責任を負いません。
- さくら市は本アカウントに関連して、ユーザー間またはユーザーと第三者間でトラブル・紛争が発生した場合であっても、一切責任を負いません。
9 知的財産権
当ページに掲載している個々の情報(テキスト、画像等)に関する知的財産権は、さくら市または原著作者に帰属します。また、内容について「私的使用のための複製」や「引用」など著作権法上認められた場合を除き、無断で複製・転用することはできません。
10 運用方針の変更
さくら市は、ユーザーへの予告なしに本運用方針の変更を行う場合があります。