【高齢者向け】ご自身のスマートフォンをもっと活用しませんか
						掲載日 令和5年2月28日
							更新日 令和5年3月8日
							
		
											宇都宮大学地域デザイン科学部の学生と市が共同で地域課題の解決を行う「地域プロジェクト演習」の一環で、令和3年6月15日に高齢者向けスマートフォン講座を開催しました。
参加者からは、「わかりやすかった」「便利な機能が知れてよかった」と大変好評でした。
講座に参加できなかった方、講座の復習がしたい方に向けて活用方法を掲載します。
これからも月1回の広報紙だけでは伝えきれない情報を高齢者に効果的に発信するためにどのようにすべきかを考えていきます。
スマートフォンの活用方法
さくら市の情報を得るための便利な機能と方法をご紹介します。
資料を見ながら挑戦してみましょう。
基本の知識
さくら市ホームページ
無料メッセージアプリ LINE(ライン)
無料情報アプリ マチイロ
音声アシスタント機能
(資料作成:宇都宮大学地域プロジェクト演習19班)
このページについてのお問い合わせ先
								お問い合わせ先:
							
								総合政策部 総合政策課 秘書広報戦略室シティプロモーション係
							
						住所:
                                〒329-1392 栃木県さくら市氏家2771番地
                            電話:
								
									028-681-1113
								
							FAX:
								028-682-0360
							(メールフォームが開きます)
								
							





