このページの本文へ移動
色合い 標準 青 黄 黒
文字サイズ 標準 拡大 縮小
RSS

個人向け支援

国民健康保険税の減免(新型コロナ) 総合政策部 税務課 保険税係
新型コロナウイルス感染症の影響による国民健康保険税の減免について 新型コロナウイルス感染症の影響により、次の要件を満たす方は、保険税が減免になります。 ※申請期限は、令和5年3月31日(金曜日)までとなります。 対象となる保険税 賦課年度が...
後期高齢者医療保険料の減免(新型コロナ) 総合政策部 税務課 保険税係
新型コロナウイルス感染症の影響による後期高齢者医療保険料の減免について 新型コロナウイルス感染症の影響により、次の要件を満たす方は、後期高齢者医療保険料が減免になります。 ※申請期限は、令和5年3月31日(金曜日)までとなります。 減免の対...
傷病手当金の支給(新型コロナ) 市民生活部 市民課 国保係
新型コロナウイルス感染症に係る傷病手当金の支給について(国民健康保険) 次の要件に該当する方に対し、傷病手当金を支給します。 申請を希望する場合は、必ず事前にご連絡ください。 対象者 さくら市国民健康保険に加入している被用者(会社等に勤めて...
新型コロナウイルス感染症の影響による生活資金の特例貸付 健康福祉部 福祉課 生活福祉係
新型コロナウイルス感染症の影響による資金の特例貸付手続きについて 市社会福祉協議会では、低所得者に対して、自立相談支援機関での相談や継続支援を受けることを条件に生活費等の資金の貸付等を行っています。 緊急小口資金 貸付上限 20万円 総合支...
低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯) 健康福祉部 こども政策課 家庭支援係
申請受付は終了しました 令和5年2月28日で給付金の申請受付を終了しました。 2月中に申請を受付けたものは、所得等の審査を経て3月末に支給予定です。 なお、審査の結果、所得超過により不支給になる場合がありますのでご了承ください。 給付金の概...
水道料金・下水道使用料の支払期限の延長(新型コロナ関連) 上下水道事務所 水道課 上下水道料金センター
支払期限を延長できます 新型コロナウイルス感染症の影響により、収入が減少しているなど、生活に困窮し、一時的に水道料金・下水道使用料の支払いが困難な方に対し、支払い期限の延長に関する申込み・相談を受付けます。 収入が減少した世帯の方、売上減少...

最近チェックしたページ