このページの本文へ移動
トップ >  さくら市ミュージアム >  おしらせ

おしらせ

氏家喜連川歴史文化研究会からのお知らせ

氏家喜連川歴史文化研究会からのお知らせ さくら市ミュージアム 荒井寛方記念館
氏家喜連川歴史文化研究会からのお知らせ 氏家喜連川歴史文化研究会では、今年度も多彩な事業を開催します。 共にふるさとの歴史や文化を学びませんか。 歴文研からのお知らせ(pdf 1.93 MB) ふるさとの歴史・文化講演会 古代史講演会「塩屋...

オリジナル朗読コンサート「足利島子の華麗なる策略」開催

オリジナル朗読コンサート「足利島子の華麗なる策略」開催 さくら市ミュージアム 荒井寛方記念館
オリジナル朗読コンサート「足利島子の華麗なる策略」 過ぎ去りし時代の物語を、朗読と音楽で紡ぐ朗読コンサートを開催します。 語りの声と旋律が重なり合い、まるでその時代にタイムスリップしたかのようなひとときをお届けします。 遠い時代に生きた「足...

【開催中】第107回企画展 鎌倉公方足利氏の至宝 喜連川家文書

【開催中】第107回企画展 鎌倉公方足利氏の至宝 喜連川家文書 さくら市ミュージアム 荒井寛方記念館
第107回企画展鎌倉公方足利氏の至宝喜連川家文書 さくら市が誇る「喜連川家文書」は鎌倉公方以来、喜連川足利氏に伝来した至宝の文書群で、この度栃木県指定有形文化財に指定されました。 本展覧会では、県内に残る喜連川家文書を主に関連資料を展示し、...

令和7年度市民ギャラリーの展示利用について

令和7年度市民ギャラリーの展示利用について さくら市ミュージアム 荒井寛方記念館
令和7年度市民ギャラリー利用可能期間について 令和7年度利用可能日一覧 5月 17日(土曜日)~31日(土曜日) 6月 1日(日曜日) 14日(土曜日)~24日(火曜日) 9月 25日(木曜日) 休館日の貸出はできません。 休館日:月曜日(...

No Image

さくら市ミュージアム -荒井寛方記念館- 開館カレンダー さくら市ミュージアム 荒井寛方記念館
開館カレンダー(令和7年度) 開館時間 午前9時~午後5時(入館は午後4時30分までに) ※展覧会によって、開館時間が異なる場合があります。詳細は各企画展のページをご確認ください。 休館日 毎週月曜日(祝日は開館) 祝日の翌日(土曜日、日曜...

No Image

埋蔵文化財包蔵地の確認について さくら市ミュージアム 荒井寛方記念館
各種建築、構造物、土木工事や土地の掘削などの開発行為や不動産鑑定を行う方に対して、その土地が埋蔵文化財包蔵地(いわゆる遺跡)かどうかの照会をお願いしています。 なお、埋蔵文化財包蔵地内で工事を行う場合には、60日前までにさくら市教育委員会を...

No Image

さくら市ミュージアム -荒井寛方記念館- 利用案内 さくら市ミュージアム 荒井寛方記念館
利用案内 観覧料(通常料金) 料金表 個人 団体 一般 300円 210円 高校・大学生 200円 140円 小・中学生 100円 70円 ※団体は20名以上。 ※さくら市内の小・中学生は観覧無料です。 ※さくら市内の70歳以上の方、さくら...

令和7年度市民ギャラリーの展示利用について

令和7年度市民ギャラリーの展示利用について さくら市ミュージアム 荒井寛方記念館
令和7年度市民ギャラリー利用可能期間について 令和7年度利用可能日一覧 5月 17日(土曜日)~31日(土曜日) 6月 1日(日曜日) 14日(土曜日)~29日(日曜日) 7月 1日(火曜日)~6日(日曜日) 9月 20日(土曜日)~30日...