このページの本文へ移動
色合い 標準 青 黄 黒
文字サイズ 標準 拡大 縮小
RSS

令和7年度 市民ハイキング参加者募集!

掲載日 令和7年10月1日

川越の歴史をめぐろう

川越は、江戸時代より城下町として栄え、各所に文化が残っている街です。

今回は、川越市役所バス乗降場から蔵造の街並みまでを歩く行程となっております。
紅葉時期の景観を楽しみながら一緒にゆっくり歩きませんか!!

日時

11月29日(土曜日)

出発:午前7時

帰着:午後5時(予定)

行程(予定)

行程表
時間 内容
午前7時 さくら市総合公園P3出発(途中PA等トイレ休憩あり)
午前9時30分 川越市役所乗降場到着・散策開始
午前12時00分 蔵造の街並みで昼食休憩・自由行動
午後3時00分 川越市役所乗降場集合・出発(途中PA等トイレ休憩あり)
午後5時 さくら市総合公園P3到着予定

集合場所

総合公園P3駐車場(東・プール側):さくら市櫻野1789

参加対象者

市内在住者(中学生以下は保護者同伴)

定員

60名程度※定員を超えた場合は抽選

参加費

5,000円

申込方法

インターネットの申込フォームまたは申込書からお申込みください。

申込は1家族・1グループ(5名まで)1回とします。2重に申込みした場合は無効です。

(1)インターネット(申込フォーム)の場合

下記の申込フォームにアクセスし、参加者全員の氏名・年齢・住所・電話番号等記入してください。

申込フォーム

(新しいウィンドウが開きます)

(2)申込書の場合

申込書に参加者全員の氏名・年齢・住所・電話番号等記入してください。

申込書は氏家体育館・喜連川体育館にあります。または、下記からダウンロードしてお使いください。

pdf令和7年度市民ハイキング申込書(pdf 46 KB)

申込期限

10月14日(火曜日)午後5時

申込・問い合わせ先

スポーツ振興課

住所:〒329-1311さくら市氏家2730番地(氏家体育館内)

電話:028-682-8888(平日午前8時30分~午後5時15分)


アクセス数
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
教育委員会 スポーツ振興課
住所:
〒329-1311 栃木県さくら市氏家2730番地
電話:
028-682-8888(第1・3月曜日は休館)
FAX:
028-682-7541
(メールフォームが開きます)
このページについてのアンケートにご協力ください
このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?
このページにはどのようにしてたどり着きましたか?

最近チェックしたページ

このページを見た人はこんなページも見ています