このページの本文へ移動
色合い 標準 青 黄 黒
文字サイズ 標準 拡大 縮小
RSS
さくら市トップ産業・事業者入札・契約入札情報> 窓口キャッシュレス決済端末導入等業務委託公募型プロポーザルの実施について

窓口キャッシュレス決済端末導入等業務委託公募型プロポーザルの実施について

掲載日 令和7年4月10日 更新日 令和7年4月24日

新着情報

令和7年4月10日(木曜日)実施要領を公表しました。

令和7年4月16日(水曜日)審査基準を公表しました。

令和7年4月22日(火曜日)質問に対する回答を公表しました。

業務の概要

窓口における住民票や各種証明書発行手数料、施設使用料等の支払い手段にキャッシュレス決済を導入することにより市民サービスの向上を図るとともに、歳入に係る収納事務の負担軽減や事務効率化を図ることを目的とし、窓口へのキャッシュレス決済端末導入を実施する。

事業実施にあたっては、公募型プロポーザル方式により、受託事業者を選定します。プロポーザルに参加される場合は、募集要項のとおり書類を提出してください。

pdf【基本方針】(pdf 67 KB)

pdf【実施要領】(pdf 166 KB)

pdf【仕様書(1)】(pdf 261 KB)

pdf【仕様書(2)】(pdf 271 KB)

pdf【審査基準】(pdf 80 KB)

履行期間

(1)窓口キャッシュレス決済端末導入業務
履行期間:契約締結日の翌日から令和7年11月25日まで
(2)窓口キャッシュレス決済端末運用保守業務
履行期間:令和7年12月1日から令和12年11月30日まで
(3)キャッシュレス決済に係る指定納付受託業務
履行期間:令和7年12月1日から令和12 年11 月30 日まで
※(2)、(3)に係る契約は地方自治法(昭和22 年法律第67号)第234条の3の規定による長期継続契約である。

提案限度額

(1)窓口キャッシュレス決済端末導入等業務:5,115,000円(消費税及び地方消費税を含む。)
(2)窓口キャッシュレス決済端末運用保守業務:9,900,000円(消費税及び地方消費税を含む。)
(3)キャッシュレス決済に係る指定納付受託業務:3.5%(決済手数料)

公募スケジュール

スケジュール表
内容 受付期間・実施期間
公表 令和7年4月10日(木曜日)
質問書提出期限 令和7年4月18日(金曜日)午後5時まで
質問に対する回答 令和7年4月22日(火曜日)
参加意向申出書の提出期限 令和7年4月28日(月曜日)午後5時まで
参加資格審査結果通知の発送 令和7年5月2日(金曜日)
企画提案書等の提出期限 令和7年5月12日(月曜日)午後5時まで
プレゼンテーションの実施及び審査委員会開催

令和7年5月16日(金曜日)

選定結果通知 令和7年5月下旬以降
業務委託契約締結

書類の提出

質問書※受付終了

提出書類:docx質問書(様式1)(docx 10 KB)

期限:令和7年4月18日(金曜日)午後5時まで

質問に対する回答(令和7年4月22日(火曜日))

pdf回答書(pdf 135 KB)

参加意向申出書※郵送または持参

提出書類:

(1)docx参加意向申出書(様式2-1)(docx 11 KB)
(2)docx企業概要(様式2-2)(docx 10 KB)
(3)docx企業状況表(様式2-3)(docx 12 KB)
(4)商業登記の登記事項証明書又は商業登記簿謄本
(5)税務署で発行する法人税・消費税に未納がないことを示す納税証明書
(6)さくら市税務課で発行する全税目の完納証明書(さくら市に納税義務を有するものに限る)
※令和7・8 年度さくら市物品納入等入札参加資格者名簿に登録されている者は、提出書類のうち(4)~(5)を省略することができる。

 

期限:令和7年4月28日(月曜日)午後5時まで

提案辞退届※郵送または持参

提出書類:docx提案辞退届(様式3)(docx 10 KB)
提出期限:令和7年5月12日(月曜日)午後5 時まで

企画提案書等※郵送または持参

提出書類:

(1)docx企画提案書提出届(様式4)(docx 11 KB)
(2)docx企業概要(様式2-2)(docx 10 KB)
(3)docx業務実績書(様式5)(docx 11 KB)
(4)企画提案書(任意様式)
(5)xlsx見積書(様式6-1)(xlsx 19 KB)
(6)見積明細書(様式6-2)※(5)の別シートに記載

 

期限:令和7年5月12日(月曜日)午後5時まで

提出先

〒329−1392

さくら市氏家2771番地

さくら市総合政策部財政課デジタル戦略室情報システム係

E-mail:zaisei@city.tochigi-sakura.lg.jp

審査結果の公表

令和7年5月下旬公表予定


アクセス数
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
総合政策部 財政課 デジタル戦略室情報システム係
住所:
〒329-1392 栃木県さくら市氏家2771番地
電話:
028-612-1300
FAX:
028-681-2446
(メールフォームが開きます)
このページについてのアンケートにご協力ください
このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?
このページにはどのようにしてたどり着きましたか?

最近チェックしたページ

このページを見た人はこんなページも見ています