このページの本文へ移動
色合い 標準 青 黄 黒
文字サイズ 標準 拡大 縮小
RSS
さくら市トップ >  市政情報 >  市長 >  市長のひとこと

市長のひとこと

前ページ 1 2 次ページ
市長のひとこと・はなコトバ「命は継がれてゆく」
過ぎてしまえばアッという間の夏。皆様は穏やかなお盆の日などをお過ごしになられましたでしょうか。 私も8月は親友の墓標に詣でたり、遠く市外まで出かけて親しく可愛がってくださった先輩方の仏前に合掌礼拝できた。帰り途には鬼怒川沿に広がる夕焼けやス...
市長のひとこと・はなコトバ「どうする、この夏」
想定を超える高温の日々。直近の3年は連続して過去にないほど平均気温が高いそうだ。 空気は高温になればなるほど大量の水分を抱えることができるから、この夏の大気はひときわで、雨や風の凄まじさは時に怒気を孕はらんだかの様だ。ひとたび突風となって吹...
市長のひとこと・はなコトバ「紙の新聞を「まったく読まない」大学生は152人中、何人?」
紙の新聞を「まったく読まない」大学生は152人中、何人? (1)35人(2)75人(3)115人 全国市長フォーラムで、デジタル社会に向き合うことが取り上げられた。 現在、SNS等については、チャットGPTなどいわゆる生成AI(=生成的人工...
市長のひとこと・はなコトバ「スポーツ・健康の秋に」
一期一会とちぎ国体が始まった!本市も舞台だ。多くの方々のご尽力に感謝しながら、本市からも18名の代表選手団の躍動にドキドキ。約半世紀に一度の祭典が市民の皆様の健康向上に繋がることも祈念したい。 スポーツと言えば、以前聴講した橋本聖子さんのお...
市長のひとこと・はなコトバ「今年の夏は」
6月半ばからの猛暑、オミクロン株による感染の急拡大、燃料や肥料・飼料・原材料の高騰. . .。様々な課題、難題がないまぜになって夏の日々が過ぎていく。そして今、同じ世界で戦争が起きているという重大な現実。 本市では広島平和記念式典へ中学生...
市長のひとこと・はなコトバ「悼む者のひとりとして」
安倍元総理のご冥福を皆様と共にお祈り申し上げます。あまりに衝撃的な出来事。未だに整理すらできません。 かつて案内役としてワゴン車の隣の座席に同乗し、県内を巡ったことがあります。半日以上という長時間で、気さくに話しかけて下さり、時間調整しまし...
市長のひとこと・はなコトバ「お天王さん」
7月、夏祭りといえば全国的に「神輿渡御」ですが、感染症の影響で本市でも苦慮が続いており、実行委員会の皆様のご労苦に感謝申し上げます。願うは「コロナの終息」ですね。 子どもの頃、夏休みは子どもみこしの練習と共に始まりました。大切なみこしには高...
前ページ 1 2 次ページ

最近チェックしたページ