このページの本文へ移動
色合い 標準 青 黄 黒
文字サイズ 標準 拡大 縮小
RSS
さくら市トップ市政情報市長市長のフォトレポート> 市長のフォトレポート(令和7年9月)

市長のフォトレポート(令和7年9月)

掲載日 令和7年10月1日 更新日 令和7年10月3日

令和7年9月11日(木曜日) 

敬老の日表敬訪問の様子

ご長寿おめでとうございます。
「敬老の日」に合わせて、一定年齢を迎えられた方に賀状と記念品に加えて、市立保育園児が描いた絵を贈呈しました。

今年度100歳を迎えられる薄井喜代次さんは「周りの支えのお陰でここまで長生きできたことを感謝しています。」と話されていました。

薄井さんを含め、今回贈呈された高齢者のみなさんには、これからも元気で充実した日々をお過ごしになられることを願っています。

令和7年9月22日(月曜日)

レスリング表敬訪問の様子

さくら市レスリング協会の滝田いろはさんが「第42回全国少年少女レスリング選手権大会」において5年生女子36kg級で優勝し、表敬訪問に来てくださいました。
小学3年生の時に続き、今回で2回目の優勝です。
1月には「フォーデイズ・カップ第30回全国少年少女選抜レスリング選手権大会」に出場されます。
今後もさらなるご活躍を期待します。

 

写真左から、滝田コーチ、滝田いろは選手、石﨑会長

令和7年9月27日(土曜日)

 

うじいえ納涼彩挨拶の様子

創作灯ろう写真

うじいえ納涼彩2025が開催されました。
ダンスや音楽パフォーマンス、縁日風テントショップが並び、会場は大勢の人で賑わっていました。
夕方からは、さくらスクエアに飾られた創作灯ろうに明かりが灯り、会場を美しく彩りました。

令和7年9月29日(月曜日)  

野々村チェアマン表敬訪問の様子

Jリーグチェアマンの野々村芳和氏が表敬訪問に来てくださいました。

競技力向上と共に地域発展を支えるというJリーグの構想に向かって、さくら市も進んでいきたいと思います。

 

写真左から、橋本大輔社長、野々村芳和チェアマン


アクセス数
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
総合政策部 総合政策課 秘書広報戦略室秘書係
住所:
〒329-1392 栃木県さくら市氏家2771番地
電話:
028-681-1113
FAX:
028-682-0360
(メールフォームが開きます)
このページについてのアンケートにご協力ください
このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?
このページにはどのようにしてたどり着きましたか?

最近チェックしたページ

このページを見た人はこんなページも見ています