ショートメッセージサービス(SMS)による連絡・お知らせを開始します(上下水道料金)
掲載日 令和6年10月31日
ショートメッセージサービス(SMS)による連絡・お知らせを開始します
- 令和6年11月より、上下水道事業の業務に関する連絡・お知らせについて、ショートメッセージサービス(SMS)の利用を順次開始します。
- 上下水道の利用申込等でいただいた使用者・請求者の方の携帯電話番号あてにメッセージをお送りする場合があります。
ショートメッセージサービス(SMS)
携帯電話番号を宛先として、メッセ―ジを送信するサービスのことです。
発信事例
- 事例1:お支払い期限に関するご連絡
- 事例2:緊急修繕による断水等のご連絡
- 事例3:検針の結果、漏水の疑いがある場合のご連絡
使用者変更届
ショートメッセージサービス(SMS)を受け取りたい場合で、次に該当するときはお届出が必要になります。
お手続きは、水道の使用者・所有者の変更よりご確認をお願いいたします。
- お使いの携帯電話番号を新規に登録したい
- お使いの携帯電話番号を変更したい
発信元番号
- お客様がお使いの回線(キャリア)やメッセージを発信する部署により、携帯電話・スマートフォンに表示される発信元番号が異なります。
- 発信元番号は送信専用のため、届いたメッセージに返信することはできません。
お使いの回線 | 発信部署 | 発信元番号 |
---|---|---|
docomo、au、Rakuten | 水道課 |
0286811121 |
下水道課 | 0286811118 | |
上下水道料金センター | 0286811216 | |
Softbank |
水道課 下水道課 上下水道料金センター |
247296 |
SMSを利用した詐欺にご注意ください
- 身に覚えのない相手からのメッセージなどにご注意ください。
- 判断が難しいときは、最寄りの警察署にご相談ください。
アクセス数
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
上下水道事務所 水道課 業務係
住所:
〒329-1311 栃木県さくら市氏家2190番地7
電話:
028-681-1121
FAX:
028-681-1184
(メールフォームが開きます)