寄せ植えプランターを無料配布します!【さくら市地域緑化花苗配布事業】
掲載日 令和7年10月1日
寄せ植えプランターの無料配布
市内の緑化促進を図るため、希望者の方に障害者支援施設「桜ふれあいの郷」で製作した寄せ植えプランター(パンジー、ビオラ等)を配布します。
目的
花と緑がいっぱいのまちづくりを目指し、市民等の寄附金で積み立てた「さくら市桜が咲き誇り花と緑で彩る小都市づくり基金」を財源とする寄せ植えプランターを配布し、地域で活動する市民団体や事業所の皆さんが花壇づくりを始めるきっかけづくり及び継続的な緑化活動を支援することを目的とする。
対象者
- 個人
- 行政区や子ども会などの市民団体
- 店舗や事業所等
配布するもの
寄せ植えプランター(パンジー、ビオラ等)
なお、数量については、各個人・各団体最大4つまでになります。
申請者に行っていただくこと
- 指定場所(桜ふれあいの郷:さくら市鍛冶ヶ澤269-1)で寄せ植えプランターの引取りをお願いします。
- 寄せ植えプランターを通行人が観賞できる場所に設置してください。
- 寄せ植えプランターの設置後に継続的な管理を行ってください。
- 寄せ植えプランターの設置後に事業報告書の提出をお願いします。
申込期間
10月1日(水曜日)午前8時30分から10月15日(水曜日)午後5時15分まで
配布期間
(第1回)10月29日(水曜日)から11月1日(土曜日)まで
(第2回)11月19日(水曜日)から11月22日(土曜日)まで
申込方法
- インターネット受付
- 窓口受付(都市整備課)
【様式等】
プランター引取り場所
桜ふれあいの郷(さくら市鍛冶ヶ澤269-1)
アクセス数
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
建設部 都市整備課 花と緑の小都市推進室花と緑の小都市推進係
住所:
〒329-1392 栃木県さくら市氏家2771番地
電話:
028-681-1120
FAX:
028-681-1482
(メールフォームが開きます)