このページの本文へ移動
色合い 標準 青 黄 黒
文字サイズ 標準 拡大 縮小
RSS

でまえ学び塾

掲載日 令和5年4月21日 更新日 令和5年4月24日

ご利用ください!でまえ学び塾

でまえ学び塾は、皆さんに用意していただいた場所に学びをお届けする「出前講座」です。

ボランティア、公共機関職員、市職員等を講師として派遣します。

メニュー表の中から学びたい内容を選んでお申し込みください。

でまえ学び塾のページ

でまえ学び塾のメニューや詳細は、下記のPDFをご覧ください。

pdfでまえ学び塾のページ(学びガイド2023)(pdf 5.58 MB)

また、でまえ学び塾の内容が掲載されている「さくら市学びガイド2023」は、下記のページから見ることができます。

さくら市学びガイド2023(新しいウィンドウが開きます)

利用できる方

市内に在住、在勤、在学している概ね5人以上の集まりなどです(行政編は10人以上の集まり)。

開催時間

午前9時~午後9時までの2時間以内。

講師料

無料です。(材料費等がかかる、または材料等を準備していただくメニューがあります。)

会場

主催者の皆さんが市内の自治公民館や公共施設等をご予約ください。

申し込み

実施日の3ヶ月前から1ヶ月前までの間に、生涯学習課まで電話等でお申し込みください。

  • 電話で申し込みの際には、次の1から6の内容をお伝えください。
  1. 申込者の氏名(団体名)
  2. 電話番号
  3. 講座名
  4. 希望日時(第3希望まで)
  5. 場所
  6. 人数
  • Faxまたはメールで申し込みの際には、申請書を生涯学習課まで送り、送信後に確認で電話をお願いします。

講師の方の都合もありますので、お早めにお申込ください。また、ご希望に添えないこともありますのでご了承ください。

Mail:syogaigakusyu@city.tochigi-sakura.lg.jp

申請書ダウンロード

でまえ学び塾の申請書は、こちらからダウンロードしてください。

生涯学習指導者ボランティア募集

豊かな人生経験・技術を生かして“いつでも・どこでも・だれにでも”教えてくれる「出前講座」の講師を募集しています。

ボランティアで活動してくれる方であればジャンル、アマチュア、プロフェッショナルを問いません。

登録およびお問い合わせは生涯学習課までご連絡ください。

申請書ダウンロード

生涯学習学指導者ボランティアの登録申込書は、こちらからダウンロードしてください。


このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
教育委員会 生涯学習課 生涯学習係
住所:
〒329-1492 栃木県さくら市喜連川4420番地1
電話:
028-686-6621
FAX:
028-686-5368
(メールフォームが開きます)
このページについてのアンケートにご協力ください
このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?
このページにはどのようにしてたどり着きましたか?

最近チェックしたページ

このページを見た人はこんなページも見ています