インフルエンザ予防接種の助成
掲載日 令和4年9月26日
更新日 令和4年10月7日
インフルエンザ予防接種費用を一部助成します
インフルエンザの流行を予防するために、予防接種費用の一部を助成します。
接種する医療機関によって助成方法が異なります。
実施期間
令和4年10月1日~令和5年2月28日
対象者
接種日時点でさくら市に住民登録があり、以下のいずれかに当てはまる方。
こども(任意接種)
生後6か月~中学3年生までの方
高齢者(定期接種)
- 65歳以上の方
- 60~64歳で、心臓、腎臓または呼吸器の機能に身のまわりの生活を極度に制限される程度の障がいがある方およびヒト免疫不全ウイルスにより免疫の機能に日常生活がほとんど不可能な程度の障がいがある方(身体障がい者手帳1級相当)
2の方は、身体障がい者手帳を接種する医療機関に提示してください。
接種回数・助成額
こども(生後6か月~13歳未満の方)
接種回数 | 2回 |
---|---|
助成限度額 |
1回目2,500円 2回目2,000円 |
自己負担 |
接種費用と助成額の差額を医療機関窓口でお支払いください |
こども(13歳以上~中学3年生までの方)
接種回数 | 1回 |
---|---|
助成限度額 |
2,500円 |
自己負担 |
接種費用と助成額の差額を医療機関窓口でお支払いください |
高齢者
接種回数 | 1回 |
---|---|
助成限度額 | 3,950円 |
自己負担 |
1,000円 生活保護の方は無料「生活保護受給証明書」を医療機関にお持ちください。 |
予防接種の受け方
指定医療機関で接種する場合
指定医療機関に事前に予約をして、接種を受けてください。
医療機関によって、接種できる年齢が異なりますので、医療機関にご確認のうえ予約をしてください。
予診票は医療機関にあります。
指定医療機関以外で接種する場合
予防接種を受ける前に、健康増進課感染症対策室で手続きが必要です。
接種を受ける本人またはご家族が感染症対策室窓口へお越しください。
※事前に手続きをせずに接種を受けた方は、感染症対策室へお問い合わせください。
事前の手続き
- 接種希望者の住所、氏名、生年月日がわかるもの(健康保険証、運転免許証等)をお持ちください。
- 接種を希望する医療機関を確認します。
接種当日
以下の書類を持って、医療機関で予防接種を受けてください。
- 予防接種依頼書
- さくら市インフルエンザ予防接種予診票
- (高齢者のみ)予防接種費助成申請書兼請求書
- (こどものみ)法定外予防接種費助成申請書兼請求書
- (こどものみ)母子手帳
接種後、「さくら市インフルエンザ予防接種予診票」のさくら市提出用を受け取り、「予防接種費助成申請書兼請求書(高齢者のみ)」または「法定外予防接種費助成申請書兼請求書(こどものみ)」の医療機関記入欄を記入してもらってください。
接種料金
接種料金は、全額を医療機関窓口でお支払いください。
助成申請
接種後、感染症対策室へ助成申請をしてください。
申請期限:令和5年3月31日まで
提出書類
- さくら市インフルエンザ予防接種予診票(さくら市提出用)または医療機関で使用した予診票の写し
- 予防接種を受けたときの領収書(インフルエンザ予防接種代金と明記してあるもの)
※原則として原本の提出です。必要な方はご自身でコピーをとっておいてください。 - (高齢者)予防接種費助成申請書兼請求書または(こども)法定外予防接種費助成申請書兼請求書
※振込先の口座番号等必要事項を記載してください。
指定医療機関
こども
塩谷郡市内(さくら市、矢板市、高根沢町、塩谷町)の実施医療機関
高齢者
栃木県内定期予防接種相互乗り入れ事業の協力医療機関(新しいウィンドウが開きます)
市内の指定医療機関
医療機関 | 電話番号 | 医療機関 | 電話番号 |
---|---|---|---|
氏家病院 | 028-682-2911 | 中川耳鼻咽喉科医院 | 028-682-3291 |
岡医院 | 028-681-1251 | 仲嶋医院 | 028-681-7755 |
おのこどもクリニック | 028-681-1600 | にし内科ハートクリニック | 028-682-8920 |
きぬの里クリニック | 028-612-8710 | 根本医院 | 028-682-2800 |
黒須病院 | 028-682-8811 | 花塚クリニック | 028-686-7667 |
小林医院 | 028-686-2061 | 半田クリニック | 028-682-3270 |
佐藤クリニック | 028-681-7666 | 檜山医院 | 028-682-2730 |
佐野医院 | 028-686-2002 | 森島医院 | 028-682-2116 |
高瀬小児科医院 | 028-682-5511 | 介護老人保健施設いずみ | 028-681-8822 |
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
健康福祉部 健康増進課 感染症対策室感染症対策係
住所:
〒329-1312 栃木県さくら市櫻野1319番地3
電話:
028-682-2589
FAX:
028-682-5156
(メールフォームが開きます)