生活習慣病予防講座
掲載日 令和7年9月16日
更新日 令和7年9月29日
「高血圧予防!旬の食材たっぷり減塩教室」
おいしくて簡単にできる減塩の工夫について、調理実習を通して学んでみませんか?
ご自宅で普段飲んでいるみそ汁の塩分測定ができます。
日時
10月21日(火曜日)10時~12時30分
※午前9時45分から受付
場所
喜連川保健センター
内容
- 血圧に関する講話
- 調理実習
定員
20名(さくら市民)
講師
管理栄養士、保健師
参加費
無料
持ち物
- エプロン
- 三角巾
- マスク
- 飲み物(水分補給用)
- 塩分濃度測定希望者は自宅のみそ汁(タッパーや水筒等に50ml程度入れてお持ちください)
申し込みについて
10月14日(火曜日)までに電話または下記ウェブから申込みください。
電話での申込
健康増進課 028(682)2589
平日8時30分~17時15分(土日、祝日は除く)
ウェブ申込はこちら(新しいウィンドウが開きます)
アクセス数
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
健康福祉部 健康増進課
住所:
〒329-1312 栃木県さくら市櫻野1319番地3
電話:
028-682-2589
FAX:
028-682-5156
(メールフォームが開きます)