このページの本文へ移動
色合い 標準 青 黄 黒
文字サイズ 標準 拡大 縮小
RSS
さくら市トップこども・教育子育て支援・相談窓口子育て支援> 11月は「オレンジリボン・児童虐待防止推進キャンペーン」期間です

11月は「オレンジリボン・児童虐待防止推進キャンペーン」期間です

掲載日 令和7年10月30日

オレンジリボン・児童虐待防止推進キャンペーンについて

こども家庭庁では、毎年11月を「秋のこどもまんなか月間」としており、その一環として「オレンジリボン・児童虐待防止推進キャンペーン」を実施し、児童虐待防止のための広報・啓発等の活動に集中して取り組んでいます。

本市の取組み

オレンジリボンツリーの設置

実施期間:令和7年11月4日(火曜日)~28日(金曜日)

実施場所:氏家図書館

実施内容:オレンジリボンツリーを設置し、子育て家族への応援メッセージカードを飾り付けます。ぜひ、メッセージを書いてツリー作りにご協力ください。

職員のオレンジリボン着用

実施期間:令和7年11月1日(土曜日)~30日(日曜日)

児童虐待相談窓口

児童相談所虐待対応ダイヤル(189)

電話番号:189(24時間対応。通話料無料)

栃木県県北児童相談所

電話番号:0287-36-1058

さくら市こども家庭センター

電話番号:028-616-3714


アクセス数
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
健康福祉部 こども家庭センター こども家庭相談係
住所:
〒329-1312 栃木県さくら市櫻野1319番地3
電話:
028-616-3714
(メールフォームが開きます)
このページについてのアンケートにご協力ください
このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?
このページにはどのようにしてたどり着きましたか?

最近チェックしたページ

このページを見た人はこんなページも見ています