このページの本文へ移動
色合い 標準 青 黄 黒
文字サイズ 標準 拡大 縮小
RSS
さくら市トップこども・教育子育て支援・相談窓口子育て支援> さくら市子育て練習講座 ~「叱る」「ほめる」の基礎を学ぼう~

さくら市子育て練習講座 ~「叱る」「ほめる」の基礎を学ぼう~

掲載日 令和7年3月1日

さくら市子育て練習講座で「叱る」と「ほめる」の基礎を学ぼう!

本講座では、「叱る」と「ほめる」の基礎を繰り返し練習し、お子さんとの関わりの中での使用頻度を高めることを目的としています。

日時

  • 令和7年4月21日(月曜日)
  • 令和7年5月22日(木曜日)
  • 令和7年6月16日(月曜日)
  • 令和7年7月15日(火曜日)
  • 令和7年8月25日(月曜日)
  • 令和7年9月16日(火曜日)

いずれも午前10時から正午までのプログラムです。

各講座のお申し込みは、実施月の1日から受け付けております。

場所

氏家保健センター(さくら市櫻野1319-3)

 

参加対象者

さくら市在住の未就学児から小学生の子どもを養育する保護者等

内容

本講座は、保護者の方々が効果的な子育てスキルを習得するために、「叱る」「ほめる」の適切な方法を学び、練習する講座です。

  1. 効果的な叱り方の理論と実践
  2. 適切なほめ方の理論と実践
  3. ロールプレイングによる練習

参加費

無料

託児について

本講座では、小さなお子さんをお持ちの方も安心してご参加いただけるよう、無料の託児サービスをご用意しています。

ご利用をご希望される方は、お申し込み時にそのことをお知らせください。後日、担当者から、お子さんの名前、生年月日、健康状態等を電話で確認させていただきます。

お申し込み・お問い合わせ先

さくら市こども家庭センター

電話番号:028‐686‐2220

電子メール:katei@city.tochigi-sakura.lg.jp

お申し込みフォームはこちら

(新しいウィンドウが開きます)


アクセス数
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
健康福祉部 こども家庭センター こども家庭相談係
住所:
〒329-1312 栃木県さくら市櫻野1319番地3
電話:
028-616-3714
(メールフォームが開きます)
このページについてのアンケートにご協力ください
このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?
このページにはどのようにしてたどり着きましたか?

最近チェックしたページ

このページを見た人はこんなページも見ています