このページの本文へ移動
色合い 標準 青 黄 黒
文字サイズ 標準 拡大 縮小
RSS
さくら市トップ産業・事業者農林漁業農業農業者の方へ> 農業者年金に加入しませんか

農業者年金に加入しませんか

掲載日 令和4年9月27日 更新日 令和5年1月17日

農業者年金制度について

農業者年金制度は、農業者の老後生活の安定と福祉の向上を目的とした年金制度です。

農業者年金6つのポイント

  1. 60歳未満の国民年金の第1号被保険者で、年間60日以上農業に従事する方なら誰でも加入できます。
    ※令和4年5月からは、60歳以上65歳未満の方も加入できます。
  2. 少子高齢時代に強い、積立方式・確定拠出型の年金です。
  3. 毎月の保険料は2万円から6万7千円まで、千円単位で自由に決められ、いつでも変更できます。
    ※令和4年1月からは、35歳未満で一定の要件を満たす方は月額1万円から加入できます。
  4. 生涯受けられる終身年金で、80歳前に亡くなられた場合は、死亡一時金が遺族へ支給されます。
    ※令和4年4月からは、年金の受給要件を満たした方は、年金の受給開始時期をご自身で選択することができます。
  5. 社会保険料控除など、税制面での優遇措置があります。
  6. 一定の要件を満たす農業者には保険料の国庫補助があります。

 

現在、年金を受給している方は、毎年6月末までに現況届を農業委員会へ提出してください。(用紙は毎年5月下旬に独立行政法人農業者年金基金から直接送付されます)

現況届は、受給権者の生存や農業再開、農地等の返還の有無等を確認するためのもので、提出がないと年金の支払いが差し止めとなる場合があります。

 

農業者年金制度が令和4年から改正されます

主な改正点

  1. 若い農業者が加入しやすいよう保険料が引き下げられます(令和4年1月から)
    (35歳未満で一定の要件を満たす方は、月額1万円から加入できます)
  2. 農業者年金の受給開始時期の選択肢が広がります(令和4年4月から)
    (年金の受給開始時期を、ご自身で選択できます)
  3. 農業者年金の加入可能年齢が引き上げられます(令和4年5月から)
    (60歳以上65歳未満の方も加入できます)

リーフレット

 

 

農業者年金に関する詳しい情報は以下のホームページをご覧ください

独立行政法人農業者年金基金(新しいウィンドウが開きます)


このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
農業委員会 農業委員会事務局 農地調整係
住所:
〒329-1392 栃木県さくら市氏家2771番地
電話:
028-681-1124
FAX:
028-681-1483
(メールフォームが開きます)
このページについてのアンケートにご協力ください
このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?
このページにはどのようにしてたどり着きましたか?

カテゴリー

最近チェックしたページ

このページを見た人はこんなページも見ています