このページの本文へ移動
色合い 標準 青 黄 黒
文字サイズ 標準 拡大 縮小
RSS
さくら市トップ >  市政情報 >  施策・計画 >  健康・福祉の施策・計画

健康・福祉の施策・計画

第8期さくら市高齢者総合保健福祉計画(介護事業計画分)にかかる自己評価の公表(令和3年度分) 健康福祉部 高齢課 介護保険係
自己評価の公表 介護保険事業計画は、介護保険法第117条第において目標の達成状況に関する調査及び分析を行い、計画の実績に関する評価を行うこととされています。 令和3年度の自己評価等が確定したため、下記の通り公表します。 第8期計画「取組と目...
第3次さくら市地域福祉計画(案)に関するパブリックコメント結果 健康福祉部 福祉課 社会福祉係
意見募集期間 令和4年1月31日(月曜日)~2月18日(金曜日) 提出状況 ご意見等はありませんでした。 公表資料等 第3次さくら市地域福祉計画(案)(pdf 2.47 MB) 第3次さくら市地域福祉計画(案)概要版(pdf 375 KB)
さくら市第4期障がい者計画・第6期障がい福祉計画・第2期障がい児福祉計画を策定しました 健康福祉部 福祉課 障がい福祉係
さくら市第4期障がい者計画・第6期障がい福祉計画・第2期障がい児福祉計画を策定しました 本市では、誰もが互いを尊重し、支え合い、住み慣れた地域で安心して暮らしながら、自立した日常生活や社会生活を送ることができるまちを目指し、「さくら市障がい...
さくら市第4期障がい者計画・第6期障がい福祉計画・第2期障がい児福祉計画(案)に関するパブリック・コメント結果 健康福祉部 福祉課 障がい福祉係
意見募集期間 令和3年1月25日(月曜日)~2月8日(月曜日) 提出状況 提出者:1名 意見総数:2件 公表資料等 パブリック・コメント結果 (pdf 73 KB) 新旧対照表 (pdf 35 KB) さくら市第4期障がい者計画・第6期障が...
令和5年度さくら市障害者優先調達推進方針 健康福祉部 福祉課 障がい福祉係
障がい者優先調達推進法 平成25年4月1日から「国等による障がい者就労施設等から物品等の調達の推進等に関する法律(優先調達法)が施行されました。 この法律は、国や地方公共団体などが物品やサービスを調達する際、障がい者就労施設等から優先的に調...
さくら市地域福祉計画 健康福祉部 福祉課 社会福祉係
「さくら市地域福祉計画」は、社会福祉法第107条に定められた市町村地域福祉計画として策定する計画です。 誰もが、住み慣れた地域で安心した暮らしを続けられるようにするために、住民と福祉関係の事業者・団体、行政が、力を合わせて地域社会の福祉課題...
さくら市国民健康保険データヘルス計画 市民生活部 市民課 国保係
データヘルス計画とは 本計画は、国民健康保険被保険者の健康増進を図ることを目的に、診療報酬明細書(レセプト)や特定検診の結果等の分析を基に、健康課題の明確化と重点的に取り組む課題を検討し、今後の保険事業をより効果的に推進するための計画です。...
第3期さくら市特定健康診査等実施計画 市民生活部 市民課 国保係
さくら市特定健康診査等実施計画を策定しました さくら市の国民健康保険では、平成20年度より「高齢者の医療の確保に関する法律」に基づき、40歳以上75歳未満の国民健康保険加入者を対象に、糖尿病等の生活習慣病に着目した「特定健康診査」と、その結...
さくら市第2次食育推進計画 健康福祉部 健康増進課 健康増進係
さくら市第2次食育推進計画 [PDF版] さくら市表紙 (pdf 326 KB) さくら市第2次食育推進計画 (pdf 2.34 MB) さくら市第2次食育推進計画概要版 (pdf 475 KB)
健康増進事業に関する連携協定 健康福祉部 健康増進課 健康増進係
株式会社セブンハンドレッドと「健康増進事業に関する連携協定」を締結しました 令和2年2月14日「さくら市健康増進事業に関する連携協定」調印式を行いました 協定の目的 本協定は健康増進法に基づく健康増進事業について、企業等と市がそれぞれ対等な...
さくら市自殺対策計画 健康福祉部 健康増進課 健康増進係
さくら市自殺対策計画(PDF版) さくら市自殺対策計画(PDF版) (pdf 4.82 MB)

最近チェックしたページ