国保係
医療・福祉
感染症
支援情報
個人向け支援
市の新型コロナ対応
国民健康保険
国民健康保険制度
- 国民健康保険被保険者証と負担割合
- さくら市国民健康保険データヘルス計画
- 第3期さくら市特定健康診査等実施計画
- 国民健康保険のしくみ
- マイナンバーカードが保険証として利用できるようになりました
- 国民健康保険制度の広域化について
手続きが必要なとき
- 国民健康保険証や認定証を紛失したとき
- 非自発的失業者への保険税の軽減措置
- 市外の施設などに入所する方の国民健康保険証について(住所地特例)
- 修学のため市外に転出する子どもの国民健康保険証について(マル学)
- 第三者行為について
- 新型コロナウイルスの感染防止のお願い(国民健康保険の手続き)
- 国民健康保険の加入・脱退
医療費・給付
- 傷病手当金の支給(新型コロナ)
- 高額医療・高額介護合算制度
- 国民健康保険証が使えない(保険適用されない)場合
- 医療費が高額になりそうなとき(限度額認定証)
- 柔道整復師(接骨院・整骨院)の施術を受けるときは
- 医療費を全額自己負担したとき(療養費)
- 人工透析を必要とする場合など(特定疾病療養受療証)
- 国民健康保険の加入者が亡くなり、葬祭を行ったとき(葬祭費)
- 国保の出産育児一時金
- 高額療養費
- 医療費の適正化について
- はり・きゅう及びあん摩マッサージ施術療養費の受領委任制度の導入について
特定健診・人間ドック
市政情報
施策・計画
健康・福祉の施策・計画
手続きナビゲーション
引越し
さくら市へ転入
さくら市から転出
結婚・離婚
結婚
離婚
妊娠・出産
出産
おくやみ
就職・退職
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
市民生活部 市民課 国保係
住所:
〒329-1392 栃木県さくら市氏家2771番地
電話:
028-681-1116
FAX:
028-682-1305
(メールフォームが開きます)