このページの本文へ移動
色合い 標準 青 黄 黒
文字サイズ 標準 拡大 縮小
RSS

ごみの出し方・分別

No Image

ごみについて 市民生活部 生活環境課 リサイクル推進係
ごみの出し方 「可燃ごみ」「不燃ごみ」「資源ごみ」等にきちんと分別し、お配りしている「ごみ収集日程表」のとおりそれぞれの指定された収集日当日の午前8時までに、地域の決められたごみステーションに出してください。 ごみ減量、処分費用の削減のため...

No Image

ごみ分別の手引き 市民生活部 生活環境課 リサイクル推進係
「ごみ分別の手引き」をご利用ください ごみを処分するときの分別方法の手引きを作成しました。 ごみの分別をしっかりと行うことは、ごみの減量化につながります。 手引きをご活用いただき、ごみ減量化にご協力よろしくお願いします。 ごみ分別の手引き(...

No Image

ごみに関するQ&A 市民生活部 生活環境課 リサイクル推進係
ごみステーションQ&A Q ごみステーションを設置したいのですが。 ごみステーションの設置は、行政区長、保健委員または行政班長の同意のもと、利用する皆さんが協議のうえ決めていただき、行政区長、保健委員または行政班長が生活環境課に申請します。...

No Image

資源物・不燃ごみ分別の仕方 市民生活部 生活環境課 リサイクル推進係
年度の切り替えや引越し等でごみがたくさん出る場合、特に古紙類やペットボトル等は、可燃ごみではなく資源物として出してください。 また、不燃物とペットボトルを混ぜて出すなど、ルール違反のごみは収集しませんので、ルールを守ってください。 不燃ごみ...

No Image

粗大ごみの出し方について 市民生活部 生活環境課 リサイクル推進係
粗大ごみの出し方は次の3通りがあります。 直接持っていく 矢板市安沢にあるエコパークしおやに直接搬入する方法です。 直接搬入方法 料金 10kg/100円 問合先 【電話】0287-46-5711 所在・受付時間 【住所】矢板市安沢3622...

No Image

電池類の出し方について 市民生活部 生活環境課 リサイクル推進係
電池には、乾電池や充電式電池などたくさんの種類があり、材料として使用される金属資源もさまざまです。 電池を適正に処理することは、貴重な資源の再利用につながりますのでご協力ください。 乾電池(アルカリ・マンガン・コイン電池など) 「不燃ごみ」...

No Image

小型家電を回収しています 市民生活部 生活環境課 リサイクル推進係
小型家電を回収しています 小型家電には、金・銀・白金などの貴金属やレアメタル(地球上に少量しか存在していない貴重な金属)が含まれています。平成25年4月の「使用済み小型電子機器等の再資源化の促進に関する法律(小型家電リサイクル法)」施行に伴...

No Image

エアコン、テレビ、冷蔵・冷凍庫、洗濯機、衣類乾燥機の処分方法について 市民生活部 生活環境課 リサイクル推進係
家電リサイクル法に定めるもの(エアコン、テレビ、冷蔵・冷凍庫、洗濯機、衣類乾燥機)の処分方法について 対象品目 エアコン テレビ(ブラウン管式、液晶・プラズマ式) 冷蔵庫・冷凍庫 洗濯機・衣類乾燥機 処分方法 処理の方法は次の3通りがありま...

No Image

スプレー缶、カセット式ガスボンベ等の穴あけ事故にご注意ください 市民生活部 生活環境課 リサイクル推進係
近年、スプレー缶の穴開け事故による火災が増えています。スプレー缶は生活に便利で欠かせないものですが、噴射剤として液化石油ガス(LPG)などの可燃性ガスが使用されています。可燃性ガスは火気や高温によって引火・爆発事故を引き起こすおそれがありま...

No Image

使用済パソコンの再資源化について 市民生活部 生活環境課 リサイクル推進係
さくら市における使用済パソコンの再資源化には2通りあります 使用済小型電子機器等の再資源化の促進に関する法律(通称:小型家電リサイクル法)に基づく回収・再資源化 【再資源化の流れ】 市が、専用ボックスによる回収を実施し一時保管します。 国(...

No Image

消火器のリサイクルにご協力ください 市民生活部 生活環境課 リサイクル推進係
さくら市では消火器の収集は行っていません。 消火器の処分は(一社)日本消火器工業会が地域の販売代理店等と協力して行っています。詳しくはお近くの窓口へお問合せください。(処分には消火器リサイクルシール代および運送・保管費用が必要です。料金は窓...

No Image

ごみステーションの申請手続きおよび管理等について 市民生活部 生活環境課 リサイクル推進係
新設・移設・廃止について 申請にあたっては利用者同士が話し合い、行政区長、保健委員または班長の同意のもと、下記の手順に沿って申請書を市に提出してください。 申請手順 設置要件等を確認するため、申請書の提出前に、生活環境課へ事前協議を行ってく...

No Image

建物火災等でり災した市民の方へ 市民生活部 生活環境課 リサイクル推進係
建物火災等でり災した市民の方へ 建物火災等でり災した市民の方を対象に、市では下記の各種支援制度等を設けています。 各種支援制度 項目 内容 担当課 り災証明書の発行について 被害に遭われた場合は、氏家・喜連川消防署で、り災証明書の発行を受け...

No Image

指定廃棄物の処分について 市民生活部 生活環境課 リサイクル推進係
指定廃棄物処分の経緯 東京電力福島第1原発の事故に伴い発生した、放射性濃度が1キログラムあたり8,000ベクレル超のごみの焼却灰、稲わら、たい肥、浄水発生土、下水汚泥等は「指定廃棄物」と呼ばれ、国の責任のもと処分されることになっています。 ...

No Image

一般廃棄物収集運搬業許可業者について 市民生活部 生活環境課 リサイクル推進係
さくら市の許可業者一覧は下記のファイルのとおりです。 引越し等で一時的に多量に発生したごみや事業所等の事業活動で発生したごみは、塩谷広域行政組合のごみ処理施設に直接搬入するか、許可業者に収集運搬を依頼してください。 なお、取扱えるごみの種類...

No Image

新型コロナウイルス対策のためのごみの搬出方法について 市民生活部 生活環境課 リサイクル推進係
感染を予防するためのご家庭でのごみの捨て方 新型コロナウイルスなどの感染症対策のため、以下の5つの対応をお願いいたします ごみ袋はしっかり縛って封をしましょう。 ごみ袋の空気を抜いて出しましょう。 生ごみは水きりをしましょう。 普段からごみ...

最近チェックしたページ