このページの本文へ移動
色合い 標準 青 黄 黒
文字サイズ 標準 拡大 縮小
RSS
さくら市トップ >  くらし・手続き >  ごみ・環境 >  環境 >  環境美化・保全

環境美化・保全

前ページ 1 23 次ページ
さくら市の豊かな自然環境と太陽光発電施設との調和に関する条例 市民生活部 生活環境課 環境保全係
条例の制定・目的 平成24年7月に固定価格買取制度(FIT制度)が創設されて以降、太陽光発電施設の導入が急速に進み、2050年のカーボンニュートラルの実現に向けて本市としても再生可能エネルギーを最大限導入をしていかなければならない状況にあり...
公害関係法令届出の受付について 市民生活部 生活環境課 環境保全係
公害関係法令届出の受付について 標記の件について、栃木県環境森林部環境保全課から通知がありました。 これまでは来所(市町窓口及び各環境森林(管理)事務所環境対策課)にて受け付けておりましたが、新型コロナウイルス感染拡大の影響を考慮し、当分の...
放射性物質除染マニュアル(家庭用) 市民生活部 生活環境課 環境保全係
一般家庭向けの放射性物質除染マニュアルを策定しました 国(環境省)は、追加被ばく線量が年間1ミリシーベルトを超える恐れのある区域を含む市町村を「汚染状況重点調査地域」に指定し、この区域を除染の対象としました。 さくら市は、この汚染状況重点調...
特定施設に関する届出書様式 市民生活部 生活環境課 環境保全係
特定施設の設置・廃止・変更等の届出書の様式がダウンロードできます。 また、下記のリンクから栃木県ホームページの「申請・届出メニュー」に移動しますので、必要な届出書等をダウンロードすることもできます。 栃木県ホームページ「申請・届出」へのリン...
市内公共施設空間放射線量詳細測定結果 市民生活部 生活環境課 環境保全係
シンチレーション式サーベイメータによる空間放射線量調査 「Naiシンチレーションスペクトロメータ検出器(日立アロカ(株)製エネルギー補償型)」を用い、空間放射線量を測定しています。エネルギー補償型のNaiシンチレーションスペクトロメータとは...
市内公共施設空間放射線量定点測定結果 市民生活部 生活環境課 環境保全係
シンチレーション式サーベイメータによる空間放射線量調査 「Naiシンチレーションスペクトロメータ検出器(日立アロカ(株)製エネルギー補償型)」を用い、空間放射線量を測定しています。エネルギー補償型のNaiシンチレーションスペクトロメータとは...
微小粒子状物質(PM2.5)の監視体制について 市民生活部 生活環境課 環境保全係
最近、中国では大気汚染が社会問題化しており、日本への影響も懸念されています。この大気汚染の主要成分は微小粒子状物質(PM2.5)と言われています。 PM2.5は、車や工場の排ガスに含まれ、吸い込むと、ぜんそくや肺がんなど人への影響が懸念され...
石綿(アスベスト)対策について 市民生活部 生活環境課 環境保全係
石綿(アスベスト)に関する、住民の皆さんからの健康不安等の各種相談窓口が、栃木県および関係機関で整備されましたのでお知らせします。 石綿(アスベスト)とは 石綿(アスベスト)は、天然に産する繊維状けい酸塩鉱物で「せきめん」「いしわた」と呼ば...
ヘビの駆除・捕獲について 市民生活部 生活環境課 環境保全係
ヘビの駆除や捕獲について 市では、ヘビの駆除や捕獲はおこなっていません。 土地・建物の所有者または管理者の責任で対応をお願いします。 ヘビを追い払う場合は、以下のような方法を試して下さい。 大きな音を出す 水をかける 長い棒のようなものでつ...
ハチの駆除について 市民生活部 生活環境課 環境保全係
ハチの駆除について 市では、ハチの駆除や巣の撤去はおこなっていません。私有地内での巣撤去等は、土地・建物の所有者または管理者の責任で対応をお願いします。 また、スズメバチ等大型のハチの巣撤去をする場合は、危険ですので無理に自分でおこなわずに...
犬・猫の避妊・去勢手術費を補助します 市民生活部 生活環境課 環境保全係
飼い犬・飼い猫の避妊手術費補助・去勢手術費補助を行っています 飼い犬や飼い猫がみだりに繁殖して不当に捨てられることを防止するとともに動物愛護思想を高めていくことを目的として、飼い犬等の避妊手術を受けた方に対して予算の範囲内で補助金を交付しま...
犬・猫の飼い方をもう一度見直してみませんか 市民生活部 生活環境課 環境保全係
飼い主は、周りに迷惑や危害を及ぼさない心配りとしつけが大切です 最近、飼い犬や猫に関する苦情が増えています。特に多い苦情をあげてみました。思いあたる事はありませんか?飼い主さんのマナー、確認してみてください。 「ふん」を持ち帰らず放置してい...
前ページ 1 23 次ページ

カテゴリー

最近チェックしたページ