このページの本文へ移動
色合い 標準 青 黄 黒
文字サイズ 標準 拡大 縮小
RSS
さくら市トップくらし・手続きごみ・環境公害・環境保全環境保全> 環境学習・ソーラーハウス工作教室について(さくら博体験教室)

環境学習・ソーラーハウス工作教室について(さくら博体験教室)

掲載日 令和7年9月1日 更新日 令和7年9月3日

環境学習・ソーラーハウス工作教室について

【無害化実施】2-1)ソーラーハウスチラシ<PDF> (3)

日時

令和7年10月18日(土曜日)

午前の部:10時~12時

午後の部:13時~15時

場所

氏家公民館2階研修室

定員

20組(午前、午後の部各10組程度)

持ち物

  • 筆記用具
  • ウエットティッシュ(指についたボンドふき取り用)
  • 持ち帰り用袋(小さなレジ袋程度)

申込方法

以下の電子フォームに必要事項を入力し、送信してください。(先着順)

https://logoform.jp/form/djNm/1144314

 

a

注意事項

定員を超えた場合、受付を終了します。

申請にないお子さんが工作教室に入室することも可能です。ただし、申請は1世帯1申請のみです。工作キットについても1申請につき1つまでとなります。

その他

さくら博についてはこちら(新しいウィンドウが開きます)


このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
市民生活部 生活環境課
住所:
〒329-1392 栃木県さくら市氏家2771番地
電話:
028-681-1126
FAX:
028-681-1482
(メールフォームが開きます)
このページについてのアンケートにご協力ください
このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?
このページにはどのようにしてたどり着きましたか?

カテゴリー

最近チェックしたページ

このページを見た人はこんなページも見ています