市長のひとこと・はなコトバ「収穫の秋」
掲載日 令和4年11月1日
「さくら市の面積は?」最近はスマホですぐ出る。125.6km2。ある時、山手線の面積は?とすると、約63km2。本市の面積は東京山手線2つ分に当たることが偶然わかった。美しい緑環境を提供してくれる農地は52.5km2、日光連山や高原山の豊かな水源に恵まれた県内有数の優良な穀倉地である。
この秋、市内2箇所で五穀豊穣を祝う会が開かれた。上野の上野様ご夫妻による「粟」の見事さには目を丸くして驚かされた。丹精込められた穂の大きさ、素晴らしさ。生まれて初めてだった。記録写真があるはずだから、どうかひと目見ていただきたい。そして松山の鈴木様ご夫妻による本市自慢の「コシヒカリ」!収穫の祭事においては、今宮宮司様に加えて神職がもうおひと方。驚くなかれ、賀茂御祖(かもみおや)神社、そう、通称下鴨神社として京都の葵祭の舞台等でも有名な社の禰宜様であった(鈴木様のご子息です)。
ともあれ両所において、本市農業の質の高さと携わる農業人の素晴らしさに、胸の高鳴る、得難い感動体験をさせていただくことができた。ご尽力されている方々に改めて感謝申し上げます。
令和4年11月1日 さくら市長 花塚 隆志
収穫された粟の写真
収穫された米の写真
アクセス数
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
総合政策部 総合政策課 秘書広報戦略室秘書係
住所:
〒329-1392 栃木県さくら市氏家2771番地
電話:
028-681-1113
FAX:
028-682-0360
(メールフォームが開きます)